父島のメインストリート湾岸通りにあるおしゃれなカフェが“ハートロックカフェ”。
大きなガジュマルの木がアイコンの自然派カフェです。
この記事では、サメバーガーが名物 ハートロックカフェの、
- 味
- ランチ
- メニュー
- 店の雰囲気
- 口コミ
などについて旧島民の孫が魅力を紹介する“小笠原ナビ(おがなび)”がわかりやすくお届けします!
ハートロックカフェってどんなお店?
ハートロックカフェは小笠原 父島のメインストリート大村エリアにあります。
ガジュマルの木陰のテラス席がおしゃれ。
ハートロックカフェはおがさわら丸が出港する二見港から徒歩2分ほどとかなり近いので、船を待つ間にちょっと休憩するのに便利です。


ハートロックカフェのテラス席はこんな感じ。
外で海風を感じながら食べるハンバーガー&ビールは最高です。
カウンターで注文をして待つシステム。
ハートロックカフェのサメバーガー

サメバーガーセット 1,100円(単品550円)
- サメバーガー
- フライドポテト
- マンゴージュース
のセット。

美味い!
サメは白味魚のようにホクホクで全く臭みはありません。
バンズまでちゃんとトーストされていて、サクサク!
ハートロックカフェのメニュー
- 小笠原ブレンドコーヒー ¥1,000
- ホットコーヒー¥400
- アイスコーヒー¥500
- カフェオレ(HOT/ICE)¥600
- エスプレッソ¥600
- フローズンコーヒー¥600
- ジェラートコンカフェ¥700
- カプチーノ(HOT/ICE)¥700
- モカチーノ(HOT/ICE)¥700
- メープルカプチーノ(HOT/ICE)¥700
- キャラメルマキアート(HOT/ICE)¥700
- ばんじゃくろ茶¥500
- マンゴージュース¥500
- パッションジュース¥500
- スペシャルパッション¥600
- コカコーラ¥500
- ラムネ¥400
- ココア(HOT/ICE)¥600
- 島バナナシェイク¥700
- 生ビール¥700
- オリジナルカクテル ハートロック¥800
ハートロックカフェのお土産屋


ハートロックカフェにはお土産屋が併設されています。
店内ではオリジナルTシャツや小笠原ラムなどを販売しています。


ハートロックカフェのお土産屋では、
- サンゴを使った箸置き
- 本サンゴを使ったネックレス
- タコの葉細工のブレスレット
など自然派なお土産も多数取りそろえています。

かつて薪炭材用に移入された“アカギ”は現在、小笠原固有の生態系をおびやかす外来種として駆除・根絶が目指されています。
駆除されたアカギを有効利用したコースターやマグネットも販売されています。

ハートロックカフェは、“ハートロックヴィレッジ”という宿泊施設が隣接しています。
また“竹ネイチャーアカデミー”というツアー会社もやっており、小笠原ライフをフルサポートしてもらえます。
ハートロックヴィレッジの宿泊体験・ホエールウォッチングツアーについては別途記事にしますね!
ハートロックカフェのおすすめポイント
- サメバーガーが美味しい
- ガジュマルの木がオシャレなテラス席
- お土産屋・ツアー会社が併設
ハートロックカフェの口コミ
小笠原諸島に出張で行った際にかなりお世話になりました。雰囲気が良く、木に囲まれた海が目の前に広がるテラス席は気持ちがいいです。 僕が行ったときは売り切れていましたが、島内で栽培したコーヒーも味わえるようです。ランチでサメバーガーを食べましたがソースが美味しかった! wi-fiも使えるし、喫煙席もあります。お土産屋さんも併設されているし、港からも近いので父島に行ったら一回は立ち寄ってみるのをおススメします。
出典:グーグルの口コミ
ハートロックカフェの営業時間・定休日ほか
店名 | ハートロックカフェ |
---|---|
地図 | |
住所 | 〒100-2101 東京都小笠原村父島 東町 |
アクセス | 二見港から徒歩2分 |
営業時間 | 9時00分~18時00分 |
定休日 | なし(不定休) |
父島でサメバーガーならハートロックカフェ

ぜひ行ってみてくださいね!
▼こちらの記事もおすすめ

海底熟成ラムMotherとパッションフルーツの相性は抜群です!