宿泊レビュー

【ホテルメトロポリタン 羽田】無料送迎シャトルバスはある?実際に泊まってみた!

【ホテルメトロポリタン 羽田】無料送迎シャトルバスはある?実際に泊まってみた!
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
ホテルメトロポリタン羽田って無料送迎シャトルバスあるの?

疑問・悩み

  • ホテルメトロポリタン羽田で宿泊した人の体験談を聞きたい…!
  • 羽田空港への無料シャトルバス・送迎サービスはある?タイムスケジュールは?
  • 部屋のアメニティ・ジムはどう?
  • 素泊まりだと食事できる場所は近くにある?
  • 羽田空港の近くで安く泊まる裏技は?結論▶︎旅のサブスクHafH
実際に泊まった体験談をご紹介します!

2023年10月17日にオープンしたHOTEL METROPOLITAN TOKYO HANEDA(ホテルメトロポリタン 羽田)、公式ホームページに羽田空港へのシャトルバス情報がなくて困った…という方も多いのではないでしょうか。(私たちも同じ気持ちでした・・)

オープンした週に宿泊したのですが、結論的には羽田空港へのシャトルバスがありました!(最新情報は公式ページをあわせてご確認ください)

この記事では、実際に7:30発の函館行JAL便に乗るために、ホテル6:35発のシャトルバスに乗った体験談や宿泊レビューをご紹介します!

この記事でわかること
  • ホテルメトロポリタン羽田に泊まった体験談
  • 羽田空港へのシャトルバス時刻表、実際に乗ってみた体験談
  • 部屋・アメニティ・ジム
  • ホテル近くで食事できる場所、最寄りコンビニ
  • 口コミ・評判

▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH

\招待コード入力でボーナスコインGET

“完全招待制”

HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。

HafH入会用 招待コードHafH入会用 招待コードはこちら!

この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!

▼ボーナスコインもらえる▼

入会はこちら(iPhone)入会はこちら(Android)

【招待コード:FZZYNB

私たちは最近、旅のサブスクHafHを使ってホテル予約することが多いです〜!

\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET

朝食ビュッフェが最高な函館国際ホテルHafHでお得に泊まれちゃいました〜!
函館国際ホテルの朝食は大行列?混雑状況を検証してみた!函館国際ホテルに安くお得に泊まるなら旅のサブスクHafHを使うのがオススメ。私たちも実際に泊まってみたのですが、朝食ランキングNo.1を獲ったことがある朝食ビュッフェや展望温泉露天風呂などを満喫でき最高でした。函館駅やベイエリアも近く観光の拠点に最適。期間限定クーポン・キャンペーン情報あり。...
【メゾン フジヤ ハコダテ】予約必須!ワインペアリングは値段以上の価値ある?
【函館グルメ】メゾン フジヤ ハコダテのワインペアリングはどう?メゾン フジヤ ハコダテ(maison FUJIYA hakodate)でワインペアリングをした体験談をご紹介します。ディナー・ランチコースの料金、メニュー内容、ペアリングで出てきたワインの銘柄、ドレスコードなど知りたい情報を網羅。函館に安く泊まる方法も。...

ホテルメトロポリタン 羽田の無料送迎シャトルバスに乗ってみた!

ホテルメトロポリタン羽田 空港無料シャトルバス時刻表(2023,10,20時点)無料シャトルバス時刻表(2023,10,20時点)

当初、ホームページには羽田空港への無料シャトルバスはないとあったのですが、実際に行ってみるとシャトルバスがあったので助かりました!

シャトルバス概要
  • 早朝〜午前しかシャトルバスはない
  • 羽田空港からホテルへのバスはない
  • 1便定員12名の小型バスで先着
  • 予約不可
  • 乗り場は天空橋駅前のバスターミナル

オープンしたての時の情報なので、最新情報は必ず公式ホームページを見るようにしてくださいね。

私たちはJAL函館便が7:30発と早かったので、6時のオープンと同時にレストランに入り、羽田空港への送迎がシャトルバス時間6:35に間に合うように、ササッと食べました。

「集合場所:1階エレベーターホール」とありますが、外に出たらすぐにバスを発見できたので自力でシャトルバスへ向かいました。

バスは定員12名の小型バスです、幸い混んでなく無事に乗ることができました。

定員いっぱいのこともあるので、天空橋から電車・モノレールで羽田空港にアクセスする時間も事前に調べておくことをオススメします!

羽田空港第3ターミナル、羽田空港第2ターミナル、羽田空港第1ターミナルの順に停車します。

私たちはJAL便で第1ターミナルでしたが、定刻7時に到着しました。

所要時間的には電車の方が早く着くので、シャトルバスを使うかどうかはケースバイケースで考えるのが良さそうです。

ホテルメトロポリタン羽田に宿泊してみた!

ここからは実際にホテルメトロポリタン羽田に宿泊したときの流れをチェックイン〜チェックアウトまでご紹介します。

最寄り駅は天空橋駅です。

京急・東京モノレール天空橋駅から徒歩1分。

ホテルは駅目の前にある羽田イノベーションシティZONE Aにあります。

とんかつあおき 平日お昼限定 ランチロースカツ定食(170g)1,200円平日お昼限定 ランチロースカツ定食(170g)1,200円

私たちはイノベーションシティ内にあるとんかつ檍(あおき)で遅めのランチを食べた後、チェックインタイムの15時過ぎに行きました。

羽田イノベーションシティのランチ
羽田イノベーションシティのランチ8選!混んでない穴場あり羽田イノベーションシティでオススメのランチ情報をまとめました。有名なとんかつ檍(あおき)の平日限定メニュー、ホテルメトロポリタン羽田のレストラン、フードコート、ロボットレストランなど個性的なお店が集まっています。無料で入れる足湯や飛行機が見える展望台の情報もあり。...
メトロポリタン羽田1階エレベーターホール1階エレベーターホール

1階のエレベーターホールには紙飛行機のネオンが。

旅に行くぞ〜!という気持ちが高まりますね。

2階にあるチェックインカウンターへ。

有人カウンターもありますが、基本的には端末でセルフチェックインできます。

カードキーを持ってお部屋へGO!

客室フロアの廊下が滑走路デザインになっていて、これはすごく良いと思いました。

yucco
yucco
明るくて夜も安心〜!
komuken
komuken
GOOD STAYとGOOD FLIGHTのメッセージが嬉しい!

部屋

今回アサインいただいた807号室。(リバービュー)

少し特徴的な間取りですが、広めでいい感じ。

モダンでウッディーなインテリアが落ち着きます。

トイレ、バス。

浴室はハンスグローエのレインシャワー付きです。

お風呂は浴槽広めで快適でした〜!

シャンプー、コンディショナーなどはメトロポリタンオリジナルでしたが、使用感はそこそこという感じ。

リバービューの眺めはこんな感じ。

飛行機好きは羽田空港ビューを選んだ方が、部屋から飛行機が見えて楽しいと思います!

景色にこだわらない方は、お値段的にはリバービューがリーズナブル。

アメニティ

基本的なアメニティは洗面所に設置されているタイプ。

アメニティ
  • 歯ブラシ
  • 綿棒・コットン
  • カミソリ
  • 入浴剤
  • ヘアブラシ
  • ボディタオル
  

ハイカウンターのデスクには、引出しにスマホ充電器がありました。

最近、部屋に充電器を最初から設置してくれているホテルが増えてきましたね〜!有難い。

ミネラルウォーターやオリジナルポストカードも。

部屋入ってすぐのオープンクローゼットにはスリッパ、消臭除菌スプレー、セキュリティボックし、スーツブラシなどがあります。

パジャマは上下セパレートタイプで着やすかったです。

冷蔵庫はそこそこ広いので買ってきたお惣菜や飲み物も入ります。

ミニバーなどはありません。

電子ケトル、コーヒー、緑茶、グラスなど。

貸出物品

その他、貸出物品はテレビをつけると案内がありました。

いつも通り低反発枕をリクエストして、外出中に部屋に入れておいていただきました。

館内設備はこのようになっています。

6階には自動販売機、製氷機、電子レンジ、ランドリーなど便利な機能が集まっていますよ。

スパ・マッサージ

お部屋でアロマエステ、もみほぐしなどができるインルームスパのサービスがあります。

ルームサービス

ルームサービスはありません。

レストラン“il CIELO(イルチェーロ)”に電話をしてサラダのテイクアウトは可能かどうかを聞いてみたのですが、オープンして1週間の時はレストランでの食事のみで、ルームサービスやテイクアウトには対応していませんでした。

ジム

6階にはジムがあります。

ランニングマシン、エアロバイク、ヨガマット、バランスボールというシンプルな内容。

洗面所とトイレもジム内にありました。

komuken
komuken
タオル、ウォーターサーバーがあるといいなと思いました。

ルーフトップテラス

ホテルメトロポリタン羽田屋上展望デッキ「THE ROOFTOP」  ホテルメトロポリタン羽田屋上展望デッキ「THE ROOFTOP」   ホテルメトロポリタン羽田屋上展望デッキ「THE ROOFTOP」の夜景

メトロポリタン羽田には羽田空港ビューのルーフトップテラス屋上展望デッキ「THE ROOFTOP」もあります。

メトロポリタン羽田のルーフトップテラス・バーはどう?
ホテル メトロポリタン羽田のルーフトップテラス・バーはどう?ホテルメトロポリタン羽田のルーフトップテラス・バーに行った体験談をご紹介します。羽田空港へ無料シャトルバスはあるか、羽田イノベーションシティのオススメランチ、天空橋駅からのアクセスなどを解説。期間限定クーポン・キャンペーン情報あり。...

ホテルメトロポリタン 羽田の食事

朝食ビュッフェ

朝食バイキングの感想は“【ホテルメトロポリタン羽田】朝食ビュッフェ完全ガイド”にまとめているのでご覧ください。

【ホテルメトロポリタン羽田】朝食ビュッフェ完全ガイドホテルメトロポリタン羽田に宿泊した体験をブログにまとめました。朝食ビュッフェ、変だ空港への無料シャトルバス時刻表などの情報あり。私たちも実際に泊まってみたのですが、羽田空港で早朝便に乗るときにオススメ。期間限定クーポン・キャンペーン情報あり。...

夕食のオススメレストラン

羽田イノベーションシティにあるとんかつ檍 (あおき)でランチを食べたのですが、すごい美味しかったのでオススメ!

夜もランチと変わらない価格でリーズナブルですし、テイクアウトもしています。

最寄りコンビニ

ホテル最寄りコンビニは徒歩1分、羽田イノベーションシティにあるデイリーヤマザキです。

私たちは素泊まりだったので夕食を購入し、部屋で食べました。

ホテルメトロポリタン 羽田のアクセス・予約方法

ホテル名 HOTEL METROPOLITAN TOKYO HANEDA(ホテルメトロポリタン 羽田)
地図
住所 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1 4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE A
アクセス
  • 東京モノレール羽田空港線、京浜急行電鉄空港線「天空橋」駅HICity口改札より徒歩1分
  • 首都高速1号羽田線羽田IC から約3分
  • 高速1号羽田線空港西IC から約3分
駐車場 ホテル専用の駐車場のご用意はございません。
ホテルが入居するHANEDA INNOVATION CITY(HICity)の駐車場(ホテルまで徒歩約3分)をご利用ください。ご利用の際は、全額お客様ご負担となります。また、ホテルでは駐車場のご予約・空き状況に関するお問い合わせにはお答えできません。何卒ご了承ください。
チェックイン・アウト
  • チェックイン時間: 15:00
  • チェックアウト時間: 11:00
予約 楽天トラベル / 一休.com

まとめ:ホテルメトロポリタン 羽田は空港好きにオススメ!

2023年10月17日にオープンしたホテルメトロポリタン 羽田の無料送迎シャトルバス、宿泊レビューについてご紹介しました。

まとめ
  • 羽田空港への無料シャトルバスあり
  • 羽田空港ビューの部屋の方がオススメ
  • 朝食ビュッフェはまあまあ
  • ルーフトップテラスがおしゃれ
  • 近隣にコンビニ、カフェ、レストランなどあり

飛行機が好きならぜひ羽田空港ビューの部屋に泊まってみてくださいね〜!!

今回、旅のサブスクHafHで早朝のJAL函館便、函館国際ホテルを予約して、函館旅行を楽しむことができました、体験談は下記の記事をご覧ください!

▼今回の旅はこちら

函館国際ホテルの朝食は大行列?混雑状況を検証してみた!函館国際ホテルに安くお得に泊まるなら旅のサブスクHafHを使うのがオススメ。私たちも実際に泊まってみたのですが、朝食ランキングNo.1を獲ったことがある朝食ビュッフェや展望温泉露天風呂などを満喫でき最高でした。函館駅やベイエリアも近く観光の拠点に最適。期間限定クーポン・キャンペーン情報あり。...
【メゾン フジヤ ハコダテ】予約必須!ワインペアリングは値段以上の価値ある?
【函館グルメ】メゾン フジヤ ハコダテのワインペアリングはどう?メゾン フジヤ ハコダテ(maison FUJIYA hakodate)でワインペアリングをした体験談をご紹介します。ディナー・ランチコースの料金、メニュー内容、ペアリングで出てきたワインの銘柄、ドレスコードなど知りたい情報を網羅。函館に安く泊まる方法も。...

▼ホテルに安く宿泊するなら旅のサブスクHafH

\招待コード入力でボーナスコインGET

“完全招待制”

HafHに入会するためには招待コードが必須となっています。

HafH入会用 招待コードHafH入会用 招待コードはこちら!

この特別な招待コードを入力するとボーナスコインが最低でも100コインもらえるので、良かったらお使いください!

▼ボーナスコインもらえる▼

入会はこちら(iPhone)入会はこちら(Android)

【招待コード:FZZYNB

私たちは最近、旅のサブスクHafHを使ってホテル予約することが多いです〜!

\招待コードFZZYNBで最大8,250円相当GET

\旅サブスクHafH 8,250円お得な招待コード/
\旅サブスクHafH 8,250円お得な招待コード/