宿泊レビュー

インターコンチネンタルダナン|朝食・プール・アクティビティを解説

インターコンチネンタルダナン|朝食・プール・アクティビティを解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
インターコンチネンタルダナンの朝食はつけた方がいい…?

疑問・悩み

  • インターコンチネンタルダナンの朝食の内容が知りたい……!
  • シトロンのソンラー席に座るにはどうしたらいい?
  • クラブラウンジ付きだとプールサイドでドリンクが無料になる?
  • ラウンジアクセスで無料になるアクティビティの種類は?
実際に泊まった体験談をご紹介します!

2023年7月上旬、コロナ明け3年ぶりの海外でインターコンチネンタルダナン(InterContinental Danang Sun Peninsula Resort)に宿泊してきました。

Club Suiteでクラブアクセス付きのプランにしたのですが、今回は後編として朝食(シトロン)、プール、アクティビティを解説します!

前半ではダナン国際空港からのアクセス、ラウンジ(アフタヌーンティー・バータイム)、お部屋についてご紹介しているので良かったらこちらもご覧ください。

この記事でわかること
  • インターコンチネンタルダナンの朝食
  • ソンラー席で食べる方法
  • インフィニティプールで泳いだ体験談・プールサイドのドリンクメニュー
  • ビーチでSUPをしてみた体験談
  • アクティビティのスケジュール
  • 口コミ・評判
  • お得な予約方法

週末に旅のサブスクHafHでゆるく旅行&ノマドワークしている“ゆるノマ✈︎”がご紹介します!

インターコンチネンタルダナンの朝食

インターコンチネンタルダナンの朝食についてご紹介します。

2つの朝食会場

【2023】インターコンチネンタルダナン|ラウンジ・アメニティ完全解説クラブラウンジ 前半で詳しく解説しています

インターコンチネンタルダナンの朝食はクラブラウンジもしくはレストラン「citron」(シトロン)でとることができます。

限定5席のノンラー席
絶景すぎる…

クラブラウンジはチェックイン時に満喫していたので、朝食はシトロンのノンラー席で食べることにしました。

ベトナム全土で使われる円錐形の傘(三角帽子)ノンラーをひっくり返したようなノンラー席はインターコンチネンタルダナンの名物の1つ。

シトロンのノンラー席で食べる方法

シトロンのノンラー席は事前予約をすることができません。

基本的に早い者勝ちなので、確実にノンラー席に座りたい場合は朝食時間スタートの6:30少し前に行けばほぼ確実に座ることができます。

私たちは6:20くらいに行ったのですが、3番目でした。

これ以後はタイミング良く空いていれば座れるので、1巡目が空く8時頃を狙って行ってみると良いと思います。

店内でウェイティング、内装がめっちゃおしゃれ〜!

ご案内いただいたソンラー席はちょうど真ん中の席で、思っていた以上に眺めがよく最高でした。

最大6人くらいで入れそうな円型になっています。

テラスなので暑いか心配だったのですが、屋根つきで日陰だし、標高100mの高台にあるので良い風が入ってきて快適でした。

朝食バイキングの内容

朝食はテーブルについた後、紅茶かコーヒーを注文しそのあとはバイキング形式。

1回では全ての料理を食べきれないほどの種類がありました。

ここにボックスタイトルを入力
  • フルーツ
  • 生野菜
  • サラダ
  • 卵料理(目玉焼き、スクランブルエッグ、ポーチドエッグ、エッグベネディクト、エッグフロランタンetc…)
  • フォー(牛肉orチキン)
  • ミューズリー
  • ヨーグルト
  • パン各種
  • グリル野菜
  • ハッシュドポテト
  • ベーコン、ソーセージ
  • シャルキュトリー
  • スモークサーモン
  • 点心各種(生春巻き、揚げ海老春巻きほか)
  • ベトナム料理
  • チーズ各種
2023年7月上旬 citronメニュー 出典:インターコンチネンタルダナン公式2023年7月上旬 citoron朝食メニュー 出典:インターコンチネンタルダナン公式

参考までインターコンチネンタルダナン公式ページにあったメニューも掲載しておきますね。

フルーツがめちゃくちゃ美味い!

沖縄のマンゴーも美味しいですが、しっかりした食感のベトナムマンゴーも美味しいですね。

komuken
komuken
余談ですが、私は2023年1月〜6月の半年間で−10kgのダイエットに成功しました!やったのは、chocoZAP(月2,980円のコンビニジム)に週3で通ったのと、低糖質な食事への置き換えです。気になる方は下記の記事をご覧ください!

フォー、卵料理のコーナーでは注文をするとスタッフがテーブルまで料理ができたら持ってきてくれました。

牛肉のフォーはこのあと、ホイアンやダナン国際空港でもフォーを食べたのですが、圧倒的にインターコンチネンタルダナンのフォーが美味しかったです。

サクッとしたパンの上にポーチドエッグを乗せたエッグフロランタンも美味しかった〜!

エッグベネディクトよりも軽い感じ。

デザートメニューも充実、全体的にこのホテルはスイーツのレベルが高い。

スタッフに頼んでソンラー席に座る写真を撮ってもらったのですが、さまざまな角度からたくさん写真を撮ってくれてとても有難かったです。

インターコンチネンタルダナンのプール

インターコンチネンタルダナンは3つのプール(インフィニティプール・ガーデンプール・キッズプール)があります。

私たちはインフィニティプールにメインで行っていたので、こちらをご紹介します。

インフィニティプール

50mあるインフィニティプールは泳ぐのにも、プールサイドでのんびりするのにも最高な空間。

インフィニティプール向かって左側にある空間は、プライベート感があって空いていればオススメの場所。

スタッフに声をかけると、冷えたミネラルウォーター・おしぼり、タオルのセットを持ってきてもらえます。(ビーチも同様)

クラブラウンジアクセスがあれば、ノンアルコールメニューが無料になります。

ココナッツジュースとココナッツシェイクをオーダー。

キンキンに冷えたココナッツシェイクがめちゃ美味でした。

ぷかぷか浮いているだけで癒されますよね〜!

ガーデンプール

ガーデンプールはビーチのすぐ近くにあって、緑に囲まれたプール。

キッズプールと隣り合っています。

ガーデンプールはロングバーのすぐ隣にあるので、アルコールを飲みながらのんびりしたい欧米人に人気でした。

ロングバーの雰囲気も素敵でしたよ。

とにかくどこでも映えるので写真が止まらない……ロングバーのドリンクはラウンジ付き宿泊者でも有料なので注意しましょう。

ガーデンプールは夜景もいい感じです。

インターコンチネンタルダナンのマリンアクティビティ

マリンアクティビティ受付はこの三角テント 10時スタート

インターコンチネンタルダナンではクラブアクセス付きであれば以下のマリンアクティビティを無料で楽しむことができます。

マリンアクティビティ
  • シュノーケリング
  • カヤック
  • ヨット
  • SUP(スタンドアップパドルボード)

前からやってみたかったSUPにチャレンジすることにしました!

インターコンチネンタルダナンでできるSUP最初は膝をついてスタート!

テントで名前、部屋番号などを伝えて受付を済ませたら、陸上でSUPの乗り方について簡単にレクチャー(5分くらい)あり。

ライフジャケットを装着して、ボードに膝をつきながらゆっくりと漕ぎ出します……

この日は波がほとんどなかったので、ボードも安定し思ったよりも簡単に立ち上がることができました。

感想
  • 遠浅のビーチで珊瑚などはほぼない
  • 透明度もそこまで高くないのでシュノーケルがどれだけ楽しめるかは謎
  • 魚影はたまにあったくらい
  • 足がつく場所で1度ボードから落ちた時に復帰することを練習しておくと安心
  • 思っていた以上にスピードが出て快適
  • 帽子があった方がいい、日焼け止め必須
  • 帽子は風に飛ばされないように注意
  • 最初は見てくれるけど、慣れてきたのを確認した後、スタッフの目はほぼないので自己責任で楽しく遊びましょう
ラウンジアクセス付きならジュースが無料!
yucco
yucco
私はビーチでスイカジュース。至福……
komuken
komuken
はじめてのSUP、めっちゃ楽しかった〜!30分くらいやりました。 終わったあとはパイナップルジュース。

余談ですが、ビーチは夜もめちゃくちゃ素敵で星がよく見えるのでオススメ。

明るい場所なら怖くなかったですよ。

ちなみに、部屋からビーチまではロープウェーで簡単にアクセスできました。

バギーよりも早くて楽でした。

アクティビティのスケジュール

アクティビティスケジュールはこんな感じで曜日・時間で表になっています。

このスケジュール表は部屋にもあって、参加したいプログラムに自由に出ることができますよ。

yucco
yucco
ヨガをやってみようと思ったけど、citronを優先したため今回は行かず。

インターコンチネンタルダナンの口コミ・評判

また行きたいと思える場所という口コミ

究極のリラックスタイムという口コミ

部屋からの眺め・ホスピタリティが素晴らしいという口コミ

猿がベランダに来るという口コミ

ハネムーンにケーキとシャンパンをサプライズしてもらいましたという口コミ

まとめ:インターコンチネンタルダナンの朝食はつけた方がいい!

citronはノンラー席じゃなくて、入り口に近いこの席もいい感じ

インターコンチネンタルダナンの朝食・プール・アクティビティについてご紹介しました。

まとめ
  • citron朝食のレベルは高く美味しい
  • ノンラー席は朝食スタートの6:30分の10分前に行けばほぼ確実に座れる
  • 寝坊してしまったら2巡目の8時頃が狙い目
  • ラウンジアクセス付きだとプール・ビーチでのドリンクが無料
  • SUPなどマリンアクティビティも無料

結論的には、インターコンチネンタルダナンの朝食は美味しくて、ノンラー席に座るのはいい思い出になるのでオススメ。

ちょっと朝起きるのが大変ですが、早朝のノンラー席は最高ですよ!

記事の中でも紹介しましたが、ラウンジアクセス付きの方がこのリゾートは満足度が圧倒的に高いので可能ならラウンジ付きプランを選んだ方がいいです。

ラウンジや部屋について詳しくは前編:【2023】インターコンチネンタルダナン|ラウンジ・アメニティ完全解説にまとめたので、良かったらご覧ください。

【2023】インターコンチネンタルダナン|ラウンジ・アメニティ完全解説
【2023】インターコンチネンタルダナン|ラウンジ・アメニティ完全解説 疑問・悩み インターコンチネンタルダナンのラウンジってどう? ラウンジのアフタヌーンティー、カクテルタイムで...
 

インターコンチネンタルダナンに宿泊したあとは、タクシーでホイアンに移動してアナンタラホイアンに2泊しました。

【2023】アナンタラホイアン宿泊記|朝食・スパ・プールを完全解説
【2023】アナンタラホイアン宿泊記|朝食・アメニティ・プールを完全解説 疑問・悩み ホイアンに泊まるときオススメのホテルってある? アナンタラホイアンに実際に泊まった人の体験談を聞...
HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

余談ですが、今回はコロナ明け3年ぶりの海外ということで、奮発してインターコンチネンタルダナンに行きましたが、普段は旅のサブスクHafHを使って格安旅をしています。

HafHを使った沖縄3泊4日旅の旅行記はこちら

HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談
HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談 悩み・疑問 HafH(ハフ)を使ってお得に沖縄旅行をしたいな…良いプランない? HafHでホテル予約はしたこ...

>>>HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

HafHの特別招待コードは下記にあるので、旅好きは良かったらお使いください!

今回、直前まで予定がわからなかったのですが、HafH前日までキャンセル料無料なのでフレキシブルに予定をたてられるのがすごく良い…

\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

アンてルーム那覇・ストレータ那覇も招待コードから登録後、すぐに泊まれちゃう!

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。

HafHの魅力
  1. 星野リゾート・アンテルーム那覇にお得に泊まれる!
  2. 繁忙期・休前日でも同一料金!
  3. JAL航空券も前日に予約できる!
  4. いつでも休会・復帰可能!
  5. 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!

HafH公式ページ(iPhone)HafH公式ページ(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

200コインもらえる招待URL

https://www.hafh.com/invite/FTUzQpYGkyUDzyKR

※もらえるコインの数はキャンペーンによって変動します、URLからご確認ください