宿泊レビュー

フォーシーズンズ香港のプールが最高!HafHで泊まってみた

フォーシーズンズ香港のプールが最高!HafHで泊まってみた
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
フォーシーズンズ香港ってどう? プールがすごく良いってホント?

疑問・悩み

  • フォーシーズンズ香港に実際に泊まった人の体験談を聞きたい…!
  • プールはどんな感じ?プールサイドバーのメニューは?
  • 安く泊まる方法はある?
  • プール・ジム・アメニティはどう?
実際に泊まった体験談をご紹介します!

今回は旅のサブスクHafHを使って、ペニンシュラ香港、フォーシーズンズホテル香港に宿泊後、マカオのカジノに行くという3泊4日の旅に行ってきました!

香港マカオ4泊5日

フォーシーズンズはとにかくプールが最高なので、香港に旅行するならぜひ行ってほしいホテルの1つです。

この記事でわかること
  • ペニンシュラ香港にHafHで宿泊した体験談
  • ロールスロイス送迎の体験談(値段・乗り心地)
  • 部屋(ガーデンビュー)アメニティ・プール・ジム
  • 周辺オススメグルメ・観光スポット
  • 口コミ・評判

私たちはHafHを使って通常よりも3万円ほど安く宿泊することができました〜!

週末にHafHでゆるく旅行&ノマドワークしている“ゆるノマ✈︎”がご紹介します!

クーポン・ご予約はこちら

▼フォーシーズンズ香港に安く泊まるならHafH

\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。

フォーシーズンズ香港も公式価格の2万円ほど安く宿泊することができました!

HafHの魅力
  1. 星野リゾートにお得に泊まれる!韓国・タイなど海外ホテルも700以上あり
  2. 繁忙期・休前日でも同一料金!
  3. JAL航空券も前日に予約できる!
  4. いつでも休会・復帰可能!
  5. 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!

\公式より3,300円お得な特別招待

HafH招待コードはこちら(iPhone)HafH招待コードはこちら(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

200コインもらえる招待URL

https://www.hafh.com/invite/FTUzQpYGkyUDzyKR

※もらえるコインの数はキャンペーンによって変動します、URLからご確認ください

フォーシーズンズ香港のプールが最高すぎ!

水着の上にガウンを着ていざプールへ!
プールサイドバー

さっそく結論から行きましょう!

フォーシーズンズホテル香港の屋外プールが最高すぎるから絶対行った方がいい。

開放感抜群〜!

席に着くとお水とおしぼりと除菌スプレーを持ってきてもらえました。

ドリンクメニューは有料で2,000円〜3,000円とちょっとお高め。

メインプールはガチで泳げるほど広いです。

ジャグジーは朝早くに行きましたが、ちゃんと水温が温かかったです。

奥に見える丸い穴は立って入る水風呂。

ヴィクトリアハーバーが一望できるプールからの眺めが最高・・・!

ペニンシュラ香港のプールも良かったですが、リゾート感・開放感・景色どれもプールはフォーシーズンズの勝ちです。

出典:フォーシーズンズ香港公式

私たちは夜、ヴィクトリアピークに行ったので見れなかったですが、プールからの夜景もステキですよ。

反対側には水深の浅い子ども用プールもあります。

浮き輪やビート板など用意されていました。

komuken
komuken
これまで行ったシティプールで1番良かったかも…!背泳ぎすると香港の摩天楼が見えるんですよ

フォーシーズンズ香港にHafHで宿泊してみた!

ここからはフォーシーズンズ香港に旅のサブスクHafHで宿泊した体験談をご紹介します。

ホテル名 フォーシーズンズホテル香港
地図
住所 8 Finance St, Central, 香港
アクセス
  • MTR香港駅直結
  • MTR中環駅から徒歩5分
  • 香港・マカオフェリーターミナルから徒歩15分
  • スターフェリー(天星小輪)乗り場から徒歩4分
  • 高速鉄道エアポートエクスプレスで香港空港から香港駅まで24分
チェックイン・アウト
  • チェックイン時間: 15:00
  • チェックアウト時間: 12:00
予約 HIS / JTB / HafH

部屋

今回アサインいただいたのは2708号室。

私たちはHafHでデラックスピークビュー(キング)を予約しましたが、2人で2511コイン=82,863円で泊まることができました。

これは他の宿泊予約サイトに比べ1,5万円ほど安かったです。

入ると左側にバスルームがあります。

廊下が大理石で幅が広く快適〜!

 

部屋はモダンで落ち着いた雰囲気。

クローゼットに描かれている水墨画がいいですよね。

しっかりしたテーブルと椅子もあるのでPC作業、部屋食もしやすい。

バスルームも大理石で豪華。

横並びのダブルシンク、バスタブ、シャワーブースがあります。

トイレはウォシュレットなしのシンプルなトイレです。

ペニンシュラ香港もこんな感じでした。

アメニティ

アメニティはこちら!

Colgateのマウスウォッシュ、歯間ブラシまであるのはすごいなと思いました。

ランドリーサービスもあります。

ジャスミンティー、マンゴーグミ、お煎餅はフリー。

ネスプレッソとミネラルウォーターもありました。

ほかミニバー、冷蔵庫の中身は有料です。

冷蔵庫はほとんど何も入らないので注意しましょう。

ジム(フィットネスセンター)

  

ジム(フィットネスセンター)は24時間使うことができます。

プールと同じくヴィクトリアハーバーが見える絶景ジムです。

有酸素系、マシンなど台数・種類など申し分なし…!

すごいのはこのパワーステーション。

ミネラルウォーター、ネスプレッソ、お茶、フルーツ、ドライフルーツまであってこの充実度はこれまで行ったジムNo. 1でした。

komuken
komuken
余談ですが私はchocoZAPに3ヶ月通って−10kgの減量に成功しました!

筋トレと低糖質な食事で健康的にダイエットをしているため、筋力は落ちていないのがポイント!

komuken
komuken
どんな筋トレをしたか、何を食べたかなど気になる方は下記にまとめているので良かったらご覧ください!
−10kgでやったこと3つ

フォースーズンズ香港の周辺スポット

歩いて行くことができるフォーシーズンズ香港の周辺スポットをご紹介します。

ビクトリアピーク

ヴィクトリアピークのケーブルカー駅(ピークトラム)までは歩いて20分ほどで行くことができます。

ピークトラムのチケットはその場で買うこともできますが、Klookで事前に購入しておくとおよそ20%OFFなのでお得。

帰りのトラムは行列になるので事前に往復分チケットを買った方がいいですよ〜!

急勾配をピークトラムで一気に上がるのですが、最後はトラムから香港の夜景が見えてきて歓声があがります。

ヴィクトリアピークの駅はピークギャレリアという大きな商業施設になっています。

中にはお土産物屋やレストラン、カフェ、ファストフード店、マダムタッソー蝋人形館などあり。

有料のピークタワースカイテラス428展望台に私たちは上りませんでしたが、無料部分でも十分に夜景を楽しめます。

獅子亭 ライオンズ・パビリオン

無料部分で1番きれいに香港の夜景を堪能できるのが、ピークギャレリアから徒歩1分の獅子亭 ライオンズ・パビリオン。

komuken
komuken
さすが世界三大夜景でした!感動。
yucco
yucco
ちょっと大変だけど、きて良かった〜!

ビクトリアハーバーで行われる光のショー、シンフォニー・オブ・ライツはビクトリアピークから見えないので注意しましょう。

行きのピークトラムは待ち時間10分ほどで乗ることができましたが、帰りは30分ほど並びました!

ビクトリアピークに行く方は必ず往復チケットを事前購入しておくことをオススメします!

スターフェリー

香港観光の定番といえばスターフェリー。

スターフェリー乗り場はフォーシーズンズ香港から徒歩5分ほど。

スターフェリーからの眺めスターフェリーからの眺め

スターフェリーの運賃は片道150円ほどと格安。

私たちは前日に宿泊した対岸にあるペニンシュラ香港からフォーシーズンズ香港に移動するときにスターフェリーを使いました。

ビクトリアハーバーの対岸に渡るにはタクシーよりもスターフェリー、電車が圧倒的にオススメです。

運賃が安いから観光用として乗るのも楽しいですよ〜!

IFCモール(国際金融中心)

出典:香港ナビ

フォーシーズンズホテル香港はifcモールというショッピングセンター直結です。

モール内にフォーシーズンズホテルの案内も載っているので、ホテルまでの道のりで迷うことはありませんでした。

スーパー、アパレル、レストラン、お土産などなんでも揃います。

IFCで私たちが行ったお店をご紹介します〜!!

BACHA COFFEE(バシャコーヒー)

コーヒー界のTWGと称されている「BACHA COFFEE(バシャコーヒー)」は2023年8月に香港に上陸したばかりで大人気。

まだモロッコ、シンガポール、香港にしかなく日本未上陸となっています。

シグニチャーフレーバーコーヒー“1910”をテイクアウトしましたが、苺の香りで美味しかったです〜!

お土産もいっぱい買っちゃいました〜!

komuken
komuken
そのうち日本にも上陸しそうな雰囲気。コーヒー好きはぜひ行ってみて!
BACHA COFFEE(バシャコーヒー)のオススメはどれ?実際に飲んでみた
BACHA COFFEE(バシャコーヒー)のオススメはどれ?実際に飲んでみた! 疑問・悩み シンガポールのチャンギ国際空港、マリーナベイサンズ、高島屋にあるBACHA COFFEEでは何を買った...

>>>BACHA COFFEE(バシャコーヒー)のオススメはどれ?実際に飲んでみた!

OMUSUBI

OMUSUBIは香港に100店舗以上ある日本のおにぎりチェーン「華御結(はなむすび)」の新たな店舗ブランドでIFCモールは1号店。

華御結よりも少し高くおにぎりは1個300円〜400円前後。

ゆで卵やサラダチキンなど低糖質・高タンパク食品もありました。

komuken
komuken
ちなみに、私が半年で−10kgダイエットした時に食べた食事は以下の通り!

スープとおにぎりセットで800円くらいでした。

komuken
komuken
味はかなり美味しい!香港飯に飽きていた時に助けられました……
yucco
yucco
香港は回転寿司やおにぎり屋など日本食が簡単に見つけられる!

c!ty’super

city superの量り売りお惣菜が美味しい!

City Super(シティスーパー)は香港の日系スーパーの中で一番の高級店。

お惣菜、生鮮食品はもちろん、香港お土産、納豆、味噌汁などなんでも揃ってめっちゃ便利です。

私たちはフォーシーズンズ香港に宿泊した日の夕食をほぼCity Superで買いました。

ガーリックバターブロッコリーが美味しかった!

まとめ:フォーシーズンズ香港とペニンシュラ香港で1泊ずつが最高!

フォーシーズンズ香港にHafHで宿泊した体験談についてご紹介しました。

まとめ
  • フォーシーズンズはプールが最高
  • IFCモール直結で買い物しやすく、素泊まりでも大丈夫
  • ビクトリアピークに行くのに便利な立地
  • 九龍半島(ペニンシュラ側)からのアクセスはスターフェリーもしくは電車が便利
  • マカオ行きのフェリー乗り場が近い
  • 旅のサブスクHafHだと2万円くらい安かった

今回は前日にビクトリアハーバーの反対側にあるペニンシュラ香港に宿泊し、その翌日にスターフェリーでフォーシーズンズに来たのですが、この組み合わせ・スケジュールはかなり良かったです。

なぜなら、ペニンシュラ香港とフォーシーズンズは同じ5つ星でも全然タイプが違うホテルだから。

ペニンシュラが歴史と伝統のホテル・・・というのに対し、フォーシーズンズは都会的で洗練された雰囲気、比べるとそれぞれの良さがよくわかりますよ。

マカオ行きフェリー乗り場もデッキを通れば徒歩10分くらいなので、マカオに行く前日に宿泊するのもおすすめ!

komuken
komuken
フェリー乗り場へはIFCモールの歩行者用デッキから行けば、スーツケースでも段差なく楽々!
yucco
yucco
HafHだと通常よりも2万円ほど安く、憧れのペニンシュラ・フォーシーズンズ香港に宿泊できました〜♡

パリジャンマカオに泊まってカジノに行ったエピソードは別記事でご紹介します!

パリジャンマカオのプール・フードコートを解説! 疑問・悩み パリジャンマカオに実際に泊まった人の体験談を聞きたい…! プールはどんな感じ?フードコートはどこ...
香港マカオ4泊5日

▼フォーシーズンズ・ペニンシュラに安く泊まるならHafH

\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。

フォーシーズンズ香港も公式価格の2万円ほど安く宿泊することができました!

HafHの魅力
  1. 星野リゾートにお得に泊まれる!韓国・タイなど海外ホテルも700以上あり
  2. 繁忙期・休前日でも同一料金!
  3. JAL航空券も前日に予約できる!
  4. いつでも休会・復帰可能!
  5. 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!

\公式より3,300円お得な特別招待

HafH招待コードはこちら(iPhone)HafH招待コードはこちら(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

200コインもらえる招待URL

https://www.hafh.com/invite/FTUzQpYGkyUDzyKR

※もらえるコインの数はキャンペーンによって変動します、URLからご確認ください

 

▼最新宿泊レビューはこちら

【インディゴ東京渋谷】朝食ビュッフェのクオリティ最高!完全解説
【ホテルインディゴ東京渋谷】朝食ビュッフェのクオリティ最高!完全解説 疑問・悩み インディゴ東京渋谷で宿泊した人の体験談を聞きたい…! 朝食バイキングの内容ってどう?アラカルトだ...
【インディゴ東京渋谷】ルーフトップバー“Gallery 11”の夜景が最高!
【ホテルインディゴ東京渋谷】ルーフトップバー“Gallery 11”の夜景が最高! 疑問・悩み インディゴ東京渋谷のルーフトップバーに行った人の体験談を聞きたい…! ドリンク・フードメニューと...
【2023最新】メズム東京のラウンジ「クラブメズム」行ってみた!ドレスコードはある?
【2023最新】メズム東京のラウンジ「クラブメズム」改悪ってほんと? 疑問・悩み リニューアル後の「クラブメズム」に行った人の体験談を聞きたい…! 改悪って噂だけど、リニューアル...

私たちは最近、旅のサブスクHafHで予約して宿泊することが多いです〜!!

海外5つ星ホテルもHafHで予約できますよ!

>>>HafHで海外(ベトナム)に行ってみた!注意点はある?

>>>【2023】アナンタラホイアン宿泊記|朝食・アメニティ・プールを完全解説

お寺めぐり以外の京都を楽しみたい時にぜひ〜!
HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

我が家では、最近、旅行のホテルはすべてHafHで予約しています。

沖縄3泊4日旅の旅行記はこちら

HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談 悩み・疑問 HafH(ハフ)を使ってお得に沖縄旅行をしたいな…良いプランない? HafHでホテル予約はしたこ...

>>>HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

HafHの特別招待コードは下記にあるので、旅好きは良かったらお使いください!

今回、直前まで予定がわからなかったのですが、HafH前日までキャンセル料無料なのでフレキシブルに予定をたてられるのがすごく良い…

\レジャー代を節約なら旅サブスクHafH

旅行好きにオススメなのが、旅のサブスク“HafH”。

ホテル価格が高騰している今、HafHならいつでも定額なので、旅行代金を節約することができます。

HafHの魅力
  1. 星野リゾートにお得に泊まれる!韓国・タイなど海外ホテルも700以上あり
  2. 繁忙期・休前日でも同一料金!
  3. JAL航空券も前日に予約できる!
  4. いつでも休会・復帰可能!
  5. 前日までキャンセル料無料だから急に予定が入ってもOK!

\土日祝も平日と同料金でお得

HafH公式ページ(iPhone)HafH公式ページ(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

200コインもらえる招待URL

https://www.hafh.com/invite/FTUzQpYGkyUDzyKR

※もらえるコインの数はキャンペーンによって変動します、URLからご確認ください

\12/25まで!初月70%OFF&コイン6,600円GET/
\12/25まで!初月70%OFF&コイン6,600円GET/