おすすめスポット・グルメ

【おがさわら丸】片道24時間の過ごし方を徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

おがさわら丸にはじめて乗るんだけど、どんな船なの?

悩み・疑問

  • おがさわら丸って片道24時間なんでしょ…!どう過ごそう?
  • 船酔いが心配……、食事はどうしよう
  • 2等寝台ってどれくらいの広さなんだろ?
こんな疑問を解決します〜!

小笠原諸島に行く上でこうした不安や悩みをお持ちの方はぜひ続きをご覧ください。

この記事では、おがさわら丸に8回乗ったことがある旧島民の孫が、こんなことについてご紹介します。

この記事でわかること
  • 乗船前、竹芝桟橋に着いたらすること・竹芝桟橋周辺のお店
  • おがさわら丸の設備・売店・レストラン
  • おがさわら丸に持っていった方がいいもの・快適な過ごし方

この内容について、週末にHafHでゆるく旅行&ノマドワークしている“ゆるノマ✈︎”がご紹介します!

▼大事なのは片道24時間を暇にならずどう過ごすか

小笠原に行く人にこれだけは知っていてもらいたいのは、船で片道24時間かかるということです。

何も暇つぶしグッズを持っていかずに行くと、確実に暇地獄になってせっかくの旅がつまらない……となってしまいます。

yucco
yucco
船旅でオススメなのが読書。たくさん時間があるから、読みたかった本が読める!だけど、船酔いが心配…そんな悩みを解決するのが聴く読書。
komuken
komuken
一冊の本が人生を変えることも……私も父島に行く船の中で『嫌われる勇気』を聴く読書で楽しんで、人生観が変わりました!

\【期間限定】30日間無料/

船の中で、船酔いせずに読書を楽しむならAmazonの聴く読書“オーディブル”がオススメ!

今なら期間限定で30日間無料お試しをやってますよ〜!期間内で解約すればタダで楽しめてしまいます。

オーディブルオススメ本

  1. 自分らしく生きたい方に:岸見一郎『嫌われる勇気』
  2. 行動力をつけたい方に:ホリエモン『多動力』
  3. 集中力を高めたい方に:Daigo『超効率勉強法』
  4. ミニマリストになりたい方に:近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
  5. 眠れなくてお困りの方に:西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

Audible公式ページ(iPhone)Audible公式ページ(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

おがさわら丸ってどんな船?

おがさわら丸の外観 竹芝桟橋にあるおがさわら丸

おがさわら丸は小笠原父島に行く大型フェリー。

2020年3月現在のおがさわら丸は3代目(2017年7月~)。

komuken
komuken
2代目も乗ったことがありますが、2等寝台が増えたことですごく快適に!
yucco
yucco
愛称は“おがまる”。

おがさわら丸は片道24時間で東京の竹芝桟橋と父島1,000㎞を結びます。

おがさわら丸の船内にはこんな設備があって、非常に快適です。

設備
  • レストラン
  • 展望ラウンジ
  • シャワー室
  • 売店

おがさわら丸の設備

おがさわら丸の設備についてご紹介します〜!

ロビー(4デッキ)

おがさわら丸は全7デッキになっており、乗船する部分は4デッキになっています。

4デッキには

  • フロント(案内所)
  • 冷凍コインロッカー
  • セキュリティボックス

があります。

フロントでは空いていれば、差額を支払って等級のアップグレードがお願いできます。

そのほか、毛布の貸し出しもなどをお願いできるのもここ。

記念のスタンプを押すこともできます。

komuken
komuken
昔は船内ツアーも行っていたのですが、現在は行なっていません。

売店(ショップドルフィン)

おがさわら丸の売店(ショップドルフィン) おがさわら丸の売店(ショップドルフィン)で売っているお菓子 おがさわら丸の売店(ショップドルフィン)で売っている本・雑誌  おがさわら丸の売店(ショップドルフィン)で売っている氷・アイス

売店(ショップドルフィン)は5デッキの階段部分にあります。

売店メニュー
  • 飲み物・お酒
  • 雑誌
  • お土産
  • おがさわら丸限定グッズ
  • お菓子・つまみ
  • 冷凍食品・カップ氷
  • コーヒー

様々なものを販売しています。

おがさわら丸の売店(ショップドルフィン)で売っているオリジナルグッズ

ここでしか買うことができないお土産も充実。

yucco
yucco
Suicaに対応しています。
komuken
komuken
コーヒーマシンがあるのが嬉しい!

シャワー室

おがさわら丸のシャワー室

おがさわら丸には各フロアにシャワー室がついています。

シャワー室は男女分かれていて各部屋3つのシャワーブースがあり無料で利用することができます。

komuken
komuken
備え付けのボディソープ、リンスインシャンプーがあるのが嬉しい。
yucco
yucco
鍵付きでセキュリティも万全です。

トイレ

船内にはトイレがたくさんあるので混み合うこともありません。

ウォシュレットもついています。

レストラン父島

おがさわら丸のレストラン店内の様子

4デッキにある“レストラン父島”ではしっかりした食事をとることができます。

値段はちょっと高め。

yucco
yucco
人気は島塩ステーキ、島塩らーめん。

展望ラウンジ母島

おがさわら丸の展望ラウンズははじま

展望ラウンジ母島は窓が多く、外の風景を見ながら軽食をとることができます。

カフェ・バーなど広い役割をする場所として展望ラウンジははじまがあります。

komuken
komuken
パソコン作業をしたり、のんびりしたいときにオススメ。

ミニサロン南島

3デッキのちょっと奥まったところにあるレアな場所“ミニサロン南島”。

自動販売機
  • ドリンク
  • アルコール
  • カップラーメン
  • パン・お菓子
  • セブンティーンアイス

人が少ない穴場的空間なので、誰もいないところで集中したい方にオススメ。

キッズルーム

おがさわら丸にはキッズルームがあります。

柔らかいフロアで安全にブロック遊びができます。

給湯室

おがさわら丸の給湯室

給湯室は全てのデッキに1つはあります。

お湯が出るので、カップラーメンや即席味噌汁を作ることができます。

談話室

おがさわら丸の談話室

新聞・スポーツ新聞などを読むことができる談話室。

おがさわら丸の過ごし方

片道24時間あるおがさわら丸での快適な過ごし方をご紹介します!

チケットの発券

竹芝桟橋チケットの発券所 竹芝桟橋の乗船票記入台

東京の竹芝桟橋で事前に郵送で届くチケット引き換え券と乗船券を引き換えましょう。

乗船カードは書く必要がありません。

komuken
komuken
おがさわら丸の出港は午前11時ですが、遅くとも10時30分には竹芝桟橋についていた方が良いです。

乗船準備

竹芝桟橋 おがさわら丸に乗る準備

チケットを引き換えたら乗船準備。

乗船準備
  • 船酔いしやすい方は酔い止めを飲む
  • 昼ご飯(夕食、次の日の朝食)を買っておく
  • 船で使う持ち物をスーツケースと別にしておく

酔い止めは乗船30分前までに飲むようにしましょう。

yucco
yucco
私は必ず飲みます。飲んでも酔うことも…
komuken
komuken
自分はそれほど酔いませんが、お守りで飲んでいます。
竹芝桟橋から徒歩1分のすき家竹芝桟橋から徒歩1分のすき家
竹芝桟橋から徒歩1分のファミリーマート竹芝桟橋から徒歩1分のファミリーマート

おがさわら丸船内のレストランは値段が高いので、節約派の方は事前に昼食を買った方がいいです。

定番は竹芝桟橋のすぐ目の前にある「すき屋」で牛丼をテイクアウト。

すき屋は牛丼以外にも、中華丼、ネギトロ丼、トーストポーク丼などバリエーションが豊富なのが嬉しい。

そのほか、竹芝桟橋から徒歩5分圏内のランチスポットは以下の通り。

ランチスポット
  • ホッカホッカ亭
  • もりばコーヒー
  • ゆで太郎
  • コンビニ(ドラッグストア併設)
  • デイリーヤマザキ

などがあります。

買い忘れたものはこの辺りで揃えればOK!

スーツケースから手荷物用バッグに移動しておくものとしては以下のものがあります。

手荷物
  • タオル
  • 除菌シート
  • パソコン
  • 暇つぶしグッズ
  • 歯ブラシ
komuken
komuken
いちいちスーツケースを開けるのは大変ですからね。

サンダルに履き替える、楽なジャージに着替えるなども事前に済ませておくと楽です。

小笠原旅行の持ち物については“【小笠原の持ち物】父島旅に必須グッズ15選【忘れ物はない?】”にまとめました!

【小笠原の持ち物】父島旅の必須グッズ15選【忘れ物はない?】小笠原にはじめて行くから持ち物がわからない…という方に向け、小笠原旅行での持ち物を旧島民の孫がご紹介します。小笠原旅行は1回の旅行が最低でも1週間、おがさわら丸で48時間過ごすことがポイントとなります。船での暇つぶしグッズ、適切な服装、現金をいくら持っていくかなど「気になる」部分を解説!...

乗船(10:30)

おがさわら丸への乗船

チケットをスタッフに見せて乗船します。

おがまると一緒に記念撮影をするのもいいですね。

部屋の確認(10:40)

おがさわら丸船内に入ったら部屋を確認 おがさわら丸の廊下 おがさわら丸の乗船券

2等和室以外だとチケットに部屋番号が書いてあるので、自分の部屋を確認しましょう。

おがさわら丸の2等寝台 おがさわら丸の2等寝台の布団

私たちがよく使う2等寝台はこんな感じの部屋。

上下の2段ベットの1つを使います。

寝台列車をイメージしてもらうと良いと思います。

設備としては、

  • ライト
  • カーテン
  • コンセントタップ1
  • 小さな荷物台
  • 枕(カバーつき)
  • 掛け布団(カバーつき)

という感じです。

上と下どちらがいいかというとそれぞれに良さがあるのでなんとも言えませんが、

★2等寝台上のメリット・デメリット

  • カーテンが大きく若干下よりプライベート感・セキュリティが高い
  • カーテンなので下より光と音が入ってしまう
  • 階段を登る必要があり入るのが大変

★2等寝台下のメリット

  • 部屋に入りやすい
  • 壁の部分が多いので光と音を遮断しやすい
  • カーテンがちゃちいのでプライベート感・セキュリティが若干上より低い
komuken
komuken
音が気になる私は下の方がよく寝られて好き!
おがさわら丸の2等身大の広さ おがさわら丸の2等寝台にはコンセントあり
komuken
komuken
身長173センチの私で、膝を折ることなく寝ることができます。

座ると天井はギリギリ頭がつかないくらい。

寝返りが打てるくらいの幅はあり、快適です。

出航(11:00)

おがさわら丸出港時の竹芝桟橋見送り台 おがさわら丸出港時のデッキ

出港し、陸からおがさわら丸が少しずつ離れていくのが楽しいので、ぜひデッキに出ることをオススメします。

おがさわら丸出港
komuken
komuken
大きな汽笛の音がこれから出発だぁ~!って感じ。
yucco
yucco
船の旅っていいよね!
おがさわら丸のデッキの様子

出港時のデッキはこんな感じで混み合います。

レインボーブリッジ通過(11:10)

おがさわら丸がレインボーブリッジの下を通過

出港してすぐにレインボーブリッジの下を通過するので、お見逃しなく!

おがさわら丸からレインボーブリッジを下から眺める

普段は見ることができないレインボーブリッジの下を見ることができます。

工業地帯通過(11:20)

おがさわら丸がレインボーブリッジを通過 おがさわら丸から見る京浜工業地帯のガントリークレーン

川崎の工業地帯、ガントリークレーン(キリン)が見えます。

観光案内ブース(11:30〜13:00)

おがさわら丸の相談コーナー

出港してすぐに4デッキ船内案内所前に観光相談コーナーが11時30分〜13時まで開設されます。

父島・母島の観光について不安なこと、知りたいことがある方はここで聞いておくと良いでしょう。

お昼ご飯(12:00)

おがさわら丸の昼食は事前に買ったすき家

事前にすき屋で買っておいた牛丼をデッキで食べました。

売店で買ったドリンクも一緒に。

おがさわら丸のパッションフルーツサワー

寶CRAFT小笠原パッションフルーツサワー”は超美味しくてオススメ!

komuken
komuken
デッキはかなり風が強いのでモノを飛ばされないように注意しましょう。
yucco
yucco
帽子も紐がついたものが良いですよ。

横浜通過(12:15)

  • 横浜ベイブリッジ
  • ランドマークタワー

などが見えます。

自由時間(12:30)

おがさわら丸から見える富士山

食べたら眠くなるんですよね。

自分の部屋に戻り昼寝をすることにしました。

湾内(出港から3時間ほど)は波が少なく船の揺れも少ないですが、湾内から出ると揺れが激しくなります。

yucco
yucco
私はこの頃から船酔いし始めました…ううう
komuken
komuken
ちなみに自室部分では基本的に話すのはNGです。

就寝時間(夜10時~)以外にも寝ている人が多いので、注意するようにしましょう。

シャワー (17:00)

おがさわら丸のシャワー室 おがさわら丸のシャワー室は鍵がかかる

夕方5時頃に昼寝から覚めて、シャワー室にいくと1番乗りでした。

シャワー室はとても清潔。

鍵もかかるのでセキュリティも安心。

komuken
komuken
シャワー室のカーテンが少しにおいますが、それほど気になりません。
yucco
yucco
シャワーの水圧は良好!気持ちいい!

シャワー室には、

  • リンスインシャンプー
  • ボディソープ
  • 洗面器
  • 椅子

が備え付けられています。

おがさわら丸のシャワー室に備え付けられているドライヤー

外にはドライヤーもあります。

船酔いはシャワーを浴びると少し気分が良くなります。

濡れてもすぐに乾く“セームタオル”が小笠原の旅では役に立ちますよ。

自由時間(17:30)

おがさわら丸の展望ラウンジでパソコン作業

特にすることはないので、展望ラウンジ母島で読書。

『小笠原のすべて』は少し古い本ですが、歴史、文化、観光情報などが一通り乗っていてオススメ。

読書に飽きたらブログを書きます。

wi-fiは繋がらないのでインターネット作業はできませんが、MacBook Airのメモ機能を使って執筆しました。

yucco
yucco
私は自分の部屋で横になっていました。普通に寝るよりも横向けに寝た方が楽です。

夕食(20:00)

おがさわら丸の展望ラウンジ母島 おがさわら丸の展望ラウンジ母島は持ち込みOK

展望ラウンジ母島は持ち込みがOK。

持ってきたインスタント食品で夕食をしました。

おがさわら丸の夕食

リゾランテ”は米粉でできたもちもち食感でなかなかいけますよ。

リゾットとミニうどん。

うどんは減塩タイプにしました。

【まとめ買い】 ポッカサッポロ リゾランテ とろーり濃厚チーズごはん 44.4g x6個セット 食品 業務用 大量 まとめ セット(代引不可)【送料無料】

自由時間(20:30)

おがさわら丸の談話室

談話室で新聞を読みます。

2等寝台の部屋は狭いので、起きているときは広い空間にいる方がリラックスできます。

就寝準備(21:00)

夜10時に2等、2等寝台、特2等は消灯されます。

かなり暗くなるので、光・音の出る作業はできなくなります。

自室でカーテンを閉めて読書をする分にはOKです。

昼寝したからまだ眠たくないので自室でスマホにダウンロードしていたAmazonの聴ける本オーディブル”をはじめて使ってみました。

前日に「嫌われる勇気」をAmazonオーディブルでダウンロードしておいたのですが、これが船で聴くのにすごく良かった!

本だと船の中は揺れるので、船酔いにつながるのですが、聴く読書なら耳から朗読を聞くので、酔わずに本を楽しめますよ。

本を購入した後に、ダウンロードしておかないとワイファイ環境のないおがさわら丸の中で使用できないので注意しましょう。

komuken
komuken
おがさわら丸の中で“オーディブル”は超使えました!

イヤホンを持って行ったのですが、スマホに旧来のイヤホンジャックがないことが判明…。

しかし、音量を1番小さくして、枕元で耳に押し当てることで、他の人に迷惑をかけることなく聞くことに成功。

\【期間限定】30日間無料/

船の中で、船酔いせずに読書を楽しむならAmazonの聴く読書“オーディブル”がオススメ!

今なら期間限定で30日間無料お試しをやってますよ〜!期間内で解約すればタダで楽しめてしまいます。

オーディブルオススメ本

  1. 自分らしく生きたい方に:岸見一郎『嫌われる勇気』
  2. 行動力をつけたい方に:ホリエモン『多動力』
  3. 集中力を高めたい方に:Daigo『超効率勉強法』
  4. ミニマリストになりたい方に:近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
  5. 眠れなくてお困りの方に:西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

Audible公式ページ(iPhone)Audible公式ページ(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

Amzonオーディブル「最初の1冊無料」を詳しくみる】

就寝(24:00)

2倍速で2時間ほど聴く本を楽しんだ後24時頃に寝ました。

朝日が出る時間をチェックして5時34分だったので、5時にバイブレーションでアラームをセットし就寝。

komuken
komuken
音がなると迷惑なのでバイブレーションに設定しておきましょう!

朝焼け(5:00)

おがさわら丸の朝焼け おがさわら丸の朝日を見る

5時に起床。

相方yuccoを起こしてデッキに出ました。

おがさわら丸の手すりには塩が付いていた

デッキの手すりには塩が付いていました。

デッキは風も強く寒いので、

  • ライトダウン
  • ウインドブレーカー

があるといいです。

komuken
komuken
足元も素足にサンダルよりは靴下を履くだけで暖かいですよ。
おがさわら丸の朝のデッキの様子 おがさわら丸のデッキは風が強いのでウインドブレーカーがあるといい おがさわら丸から見る朝日

この日は雲が出ていて水平線から太陽が昇る様子は見れなかったのですが、雲の隙間から徐々に明るくなっていく様子を見ることができました。

komuken
komuken
綺麗だねー
yucco
yucco
これはこれでいいね!

朝食(7:00)

おがさわら丸のレストラン父島の入り口

レストラン父島で朝食。

朝食セット(モーニング)は、

  • 和定食A 500円
  • 和定食B 1,000円
  • 洋定食A 500円
  • 洋定食B 1,000円

があります。

おがさわら丸レストラン父島はカフェテリア方式 おがさわら丸レストラン父島のおかず

レストランは学食のようなカフェテリア形式です。

レストランは現金で購入する人は入り口の券売機で買います。

Suicaで支払う人は最後のレジで支払います。

おがさわら丸レストラン父島のテーブル席 おがさわら丸レストラン父島のカウンター席

席数は十分あるので、混んでて座れないということはありません。

窓のあるカウンター席、広々したテーブル席があります。

おがさわら丸レストラン父島の給湯器

冷水・お茶の給湯器、電子レンジがあります。

おがさわら丸レストラン父島の洋食セット
洋食セットA
  • パン2種類
  • バター・イチゴジャム
  • 目玉焼き
  • ベーコン・もやし炒め
  • サラダ
  • フルーツポンチ

いただきまーす!!

komuken
komuken
美味い!パンがちゃんとトーストされてて、外側がサクッと、中はふわっとしていて本格的なパンです。

船内でこれだけのクオリティの朝ごはんが500円はコスパ最高!

洋食セットBになると、さらに

  • スープ
  • ソーセージ、ポテト

がつくのですが値段が1,000円になりお得感が半減します。

komuken
komuken
父島発の船だと目玉焼きがスクランブルエッグになるそう。それは嬉しいな!

クジラ観察会(9:00)

おがさわら丸のクジラ観察会

デッキで解説員によるクジラや小笠原の生物に関するレクチャーがあります。

  • クジラの行動
  • カツオドリなど小笠原固有の鳥
  • 小笠原諸島の島

などについて教えてくれます。

解説中に鳥やクジラ、イルカが見えることもあります。

父島の近く(10時~10時30分頃)が1番クジラが見える確率が高いので、下船準備ができ次第、時間があったらぜひ行ってみるといいですよ。

下船準備(10:30)

おがさわら丸の下船準備

急ぐ必要もないのですが、11時の下船に向けて準備をしましょう。

乗船した4デッキが下船場所となることが多いので、準備ができたら4デッキに向かいましょう。

早い人は10時過ぎから荷物を出口あたりに置いています。

到着・下船(11:00)

無事に父島に到着!

お疲れ様でした!

おがさわら丸が二見港に到着

宿ごとに看板を持って出迎えがあるので、予約した宿の看板のところに行きましょう。

車での送迎があるところがほとんどです。

ははじま丸の乗り場 ははじま丸で乗り継ぐ時のお弁当屋

ははじま丸に乗り継ぐ場合は出港が12時なので、30分ほど自由時間があります。

ははじま丸の乗り場に弁当屋がきているので弁当はここで買うことができます。

ハートロックカフェなど二見港から近いカフェで少し休憩することもできます。

▼こちらの記事もオススメ

https://ogasawaratrip.com/heart-rock-cafe/

おがさわら丸の過ごし方のポイント

  • 船内の気温は基本的に快適
  • 2~4月であればヒートテック1枚、下はジャージとかでよし
  • 真夏は半袖、半ズボンでOK
  • 船内は乾燥しているのでマスクやのど飴で乾燥対策
  • 2等寝台の自部屋は換気口がついていて少し寒いこともある
  • デッキは海風が寒いので季節を問わずウィンドブレーカーがあると良い
  • 暇つぶし対策は必須
  • ワイファイはない、電源はたくさんあり
  • お湯は給湯室がある、レンジは展望ラウンジにある
  • 食事は全てレストラン・カフェでとると高い
  • 朝食・昼食・夕食の1~2回をパンやおにぎりなどを持ち込むと安上がり
  • Amazonオーディブル(聴く読書)が大活躍
  • 酔いやすい方は乗船前に酔い止めを飲む
  • 東京湾を出ると揺れが激しくなります
  • 安眠したい方は耳栓を持つ
  • 暇地獄にならないように“オーディブル”をスマホに入れておく
  • レストランは高いので、事前に食料を買っておくと良い

おがさわら丸で父島に行こう

おがさわら丸の船旅は片道24時間ですが、こんな感じで過ごせばあっという間に到着してしまいますよ!

船の特別・自宅な時間を楽しんでくださいね!

繰り返しますが、片道24時間、暇地獄にならないためにオーディブルをスマホに入れておくことをオススメします。

komuken
komuken

この記事が、小笠原に行く時の参考になりましたら、嬉しいです。

Have a good trip!!

\【期間限定】30日間無料/

船の中で、船酔いせずに読書を楽しむならAmazonの聴く読書“オーディブル”がオススメ!

今なら期間限定で30日間無料お試しをやってますよ〜!期間内で解約すればタダで楽しめてしまいます。

オーディブルオススメ本

  1. 自分らしく生きたい方に:岸見一郎『嫌われる勇気』
  2. 行動力をつけたい方に:ホリエモン『多動力』
  3. 集中力を高めたい方に:Daigo『超効率勉強法』
  4. ミニマリストになりたい方に:近藤麻理恵『人生がときめく片付けの魔法』
  5. 眠れなくてお困りの方に:西野精治『スタンフォード式 最高の睡眠』

Audible公式ページ(iPhone)Audible公式ページ(Android)※プロモーション内容は変更されることがありますので詳細は公式ページをご確認ください

HafHでお得に1人5,500円で泊まれた星野リゾートOMO大塚HafHでお得に1人5,500円で泊まれた星野リゾートOMO大塚
お風呂もおしゃれ〜!
コワーキングスペースもセンス良し!

余談ですが、小笠原父島に行くほど旅好きなあなたにお伝えしたい旅のサブスクがHafH(ハフ)

HafHを実際に使ってわかったことは“レジャー代の節約になる”ということです。

たとえば、星野リゾートOMO大塚の1泊の価格はHafHコインを使うのと、通常の予約サイトでは2倍以上の差がありました。

HafH 1人あたり1泊6,237円
Bookng.com 1人あたり1泊17,505円

繰り返しますが、コロナの入国規制が緩和され外国人インバウンド観光客が一気に増えたことで都内ホテルの価格がかつてないほど値上がりしています……

そうした中でHafHコインを使えば土日関係なく、いつでも同一料金で宿泊できるところが最大の魅力です。

HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

我が家では、最近、旅行のホテルはすべてHafHで予約しています。

沖縄3泊4日旅の旅行記はこちら

HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談旅のサブスクHafHを使って3泊4日沖縄を旅した宿泊ブログ体験記をまとめました。国際通りから近いホテル、オーシャンビューホテル、プール付きのホテル、美ら海水族館目の前のコンドミニアムなどオススメホテル・周辺観光スポットがわかります。期間限定クーポン・キャンペーン情報あり。...

>>>HafH(ハフ)で沖縄を旅行してみた!3泊4日体験談

HafHで海外(ベトナム)に行ってみた!注意点はある?

また3年ぶりの海外旅行でベトナムのダナン・ホイアンも、HafHでお得に成田空港近くのガーデンホテル成田に前泊し、アナンタラホイアンに連泊できました。

都内でサクッと週末に1泊するのも楽しい

>>>体験談はこちら

HafHを使ってみた!メリット・デメリット完全解説
HafHを使ってみた!メリット・デメリット完全解説 悩み・疑問 HafH(ハフ)の招待コードがいますぐほしい!▶︎YIMNDJ HafHに入会する...

羽田空港・成田空港⇄自宅ならNear.me

\東京23区〜羽田空港 最安1,980円

使い方
  1. 公式ページに入る
  2. アプリをダウンロード
  3. 新規登録時の紹介コード欄に“z10x50”と入力でクーポンGET

▼1,000円OFF▼

\初回乗車は 50%OFF/

公式ページ(iPhone)公式ページ(Android)

※ニアミーの最新キャンペーン・値段詳細は公式ページをご覧ください

羽田・成田空港⇄自宅をドアツードアで安く移動するならニアミーが便利!関空や福岡空港など主要空港で使えますよ〜!
NearMe タクシー相乗りでお得に移動

NearMe タクシー相乗りでお得に移動

NearMe, Inc.無料posted withアプリーチ

ニアミー(iPhone版)(Android版)】

\旅サブスクHafH 公式より3,300円お得な招待コード/
\旅サブスクHafH 公式より3,300円お得な招待コード/